【備忘録】WordPressでテーマ変更が反映されない時の対処法

【備忘録】WordPressでテーマ変更が反映されない時の対処法

→ wp-content/advanced-cache.phpを削除。

【事の経緯】

私もパーソナリティーとして参加しているPodcast番組「りんごは踊る、されど並ばず。」のウェブサイト(WordPressで作成)のテーマを(トマト屋が)バージョンアップしたところ、表示がおかしくなった。(CSSが適用されていない?)

デフォルトテーマ等、別のテーマに切り替えても表示が戻らず、(トマト屋が)焦る。

【原因】

プラグイン「WP Super Cache」インストール時に「wp-content」フォルダ内に生成される「advanced-cache.php」が原因で、サーバー上にキャッシュが残ったままで変更が適用されなかった。(「WP Super Cache」はサイトの表示を高速化するため、キャッシュを作成するプラグイン)

変更が適用されていないということで、当初からキャッシュが悪さしていると想定していたのだが、当該プラグインが「無効化」になっていたので、気づくのが遅れた。「無効化」していても「advanced-cache.php」まで無視する訳ではなく、キャッシュする機能そのものは生きたままだった。

【対策】

「wp-content」フォルダ内の「advanced-cache.php」を削除。
当面、当初利用しようと思っていたテーマは使用を中止し、WordPressのデフォルトテーマを利用。当初利用しようと思っていたテーマがなぜレイアウトがうまく表示されないのか、原因は調べてない(笑)

【備考】

「advanced-cache.php」みたいな、自動的に追加されるプラグインは「ドロップイン」という項目に表示されるよう。

プラグイン→ドロップイン

【参考URL】

WP Super Cache に大はまり | Bloody Mary – blog
プラグイン「WP-super cache」は、サックリ削除しちゃだめ | 日々歳々