「成田のお財布どうなってるの?成田市の財政状況ー市の台所事情ー」に参加してきました!

3/23、お茶を飲みながら市民が交流&学ぶ出会いの場をつくる「グリーンズカフェ・なりた」主催の「成田のお財布どうなってるの?成田市の財政状況ー市の台所事情ー」という勉強会に、縁あって参加してきました。

成田市財政課の職員の方が、成田市の財政状況や、予算について、わかりやすく説明してくださいました。

内容はこんな感じ。

1. 基礎知識
2. 25年度当初予算
2-1. 予算総額
2-2. 会計別の予算額
2-3. 一般会計の予算
2-4. 家計に置き換えてみると
2-5. 主な事業
3. 財政分析

以下、メモ。
・基礎知識「予算ってなに?」「予算はどのように決めるの?」「予算は変更されるか?」
・予算規模は一般会計560億、特別会計257億、合計817億円。
・一般会計の予算の収入について。市民税などの自主財源と、国・県支出金などの依存財源。それぞれ382億、178億円。
・自主財源の大部分を占める市税は、近隣に比べて割合が大きい。保育料も比べると安いそう。「子育てしやすい」という理由で成田市に居住する方もいるらしい。
・依存財源「市債」は、銀行からの借入金。ゴミ焼却施設の事業費などを複数年度に分けていくために利用している。予算の平準化と利用者の世代間負担を分配するため。
・支出を目的別・性質別にそれぞれ説明。予算の議論、承認などは目的別で、予算の分析は性質別に見ていく。
・支出(性質別)は、人件費や扶助費など削減するのが難しい「義務的経費」、道路の整備などの「投資的経費」、物件費や繰出金などの「その他」に分けられる。
・「予算を家計に置き換えてみると」一般会計560億円を、年収800万円にして説明。家計に例えると、給料510万円、親からの援助201万円(笑)
・支出の主な事業6項目の説明。前例踏襲型施策の体系を作ることで、前例踏襲型にならないように、予算を何のために使うか、目的を整理して予算の使い道を考えている。
・「成田市の財政状況」では、予算規模・税収・基金の残高・市債残高の推移や、財政力指数について。
・成田市の経常収支率の推移。16年は78.3→25年は87.0。経常収支比率は財政の健全性を表し、高くなると運営が硬直化してくる。成田市は増加しているので、注視していかなくてはならない。
・成田新高速鉄道、清掃工場、駅前再開発という3つの大規模事業の進捗により、予算規模のピークは超えてきている。
・成田市の財政は豊かなのか。厳しいのか。言葉は都合で変わってくるが、数字は変わらない。数字を見て各自で判断していくことが必要。
・休憩をはさんで質疑応答。空港からの税収や、3月議会で審議のあった事業など。

落書きが書いてありますが(笑)資料はこちら。とてもわかりやすいので、ぜひ見てみて下さい。

個人的には、市債の話と、「家計に置き換えると」がかなり興味深かったです。後者の「家計」、実は来年度の予算が出たら自分なりにつくってみようかなと思っていただけに、ドンピシャな感じでほしい資料作ってくれました。

この手の講演会だと、質疑応答があまり出てこない印象ですが、みなさんとても意識が高く、1時間たっぷりととってあったはずが、時間足りなくなるほど。空港依存度が高いことへの不安を口にする方や、中には、これから発生するであろう橋梁などの老朽化対策にかかる将来的な支出や、市債(借金)の返済などかなり専門的で突っ込んだ質問まで飛び交いました。
職員の方はどの質問にも、上辺だけの通り一遍等な回答ではなく、時には厳しい実情・内情なども交えながら丁寧に答えて下さり、その真摯な対応には好感が持てました。

私は今まで、あまり市の予算というものに興味があったわけではなく、「成田は空港あるから財政は豊かなんでしょ」という漠然とした捉え方しかしていませんでした。そして、そういう市民の方は大勢いるのではと思います。ただ、こうして複数年度の推移や、借金、市が進めている事業等を見てみると、決して楽観視できる状況ではないということがわかります。

市がいま何に力を注いでいるのか、どのサービスを手厚くしようとしているのか、私たち市民も「予算」というフィルターを通して知ることができるのではないでしょうか。もっと勉強したくなりました。

講師の職員の方がおっしゃってた言葉で印象に残ったのは「Needなのか、Wantなのか」。これは常に意識していきたいですね。

ちなみに、今回のこの勉強会は、「なりた知っ得出前講座」というサービスを利用したものでした。こういった行政のサービスは、もっと市民に広く知られてほしいし、利用してほしい。私たちも、「してくれない」「教えてくれない」と文句ばっか言うんじゃなく、自ら情報を仕入れていかないとね。

当日の資料を見たい方は→ なりた知っ得出前講座「成田市の財政状況」(pdf)
成田市の財政についてもっと詳しく知りたい方は→ 財政白書(平成19年度版)